スキー場 国内 改善を希望するスキー場のプロモーション 全国のスキー場では、スキー場のPRおよび集客を目的として、いろいろなプロモーションを行っています。プロモーション(企画)はどんどんやってほしいと思うのが、中には... 2023.11.08 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 オフトレで内倒対策。歩き方でスキーの滑りが変わる? 私が考える歩き方とスキーの滑りの関係についてです。もともとは右足の脛骨と腓骨の骨折後のリハビリ時に調べ、今でも実践している(習慣になった)ことです。この歩き方を... 2023.11.06 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 譲渡額は1万円、再起をかける「スノーリゾート ロマンスの神様」(旧木島平スキー場) 突然の発表でした。2022年3月、木島平村が前々から経営が心配されていた木島平スキー場の民営化方針を発表しました。10月6日、木島平村は「木島平スキー場」及び「... 2023.11.05 スキー場 国内
スキー場 国内 大都会、政令指定都市にあるスキー場は何か所? 3連休の中日、暇で仕方なかったので全国の政令指定都市にあるスキー場を調べてみました。答えを見る前に、何か所あるか考えてみてください。南から順番にスキー場をあげて... 2023.11.04 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 ガラポン回しに、神田スポーツ祭りへGo! 2023年10月28日(土)、2年ぶりに神田スポーツ祭りに行ってきました。コロナ中の会場は小川広場のみで、なおかつ入場は予約制でしたが、行動制限の無くなった今年... 2023.10.29 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 雪遊び場として復活!? ひだ舟山スノーリゾートアルコピア 2023年3月12日の営業を最後に、その歴史に幕を閉じた ひだ舟山スノーリゾートアルコピアが、新たな形で再始動する可能性が高まってきました。10月1日付で、スノ... 2023.10.23 スキー場 国内
スキー場 国内 2023年イエティがオープン、日本は北半球で何か国目? 2023年10月20日(金)午前10時、富士山の裾野にあるスノーパークエティが、25年連続日本一早くオープンしました。調査を始めて3年目になりますが、北半球の屋... 2023.10.22 スキー場 国内スキー場 海外
スキー場 国内 2023/2024 磐梯山の熱き戦い、平日無料「いなスキ!クラブ」猪苗代スキー場 vs 新生、星野リゾート ネコマ マウンテン 福島県の磐梯山山麓では、2つのスキー場が熱い戦いを繰り広げています。猪苗代スキー場は、平日無料というぶっ飛んだプロモーション「いなスキ!クラブ」を皮切り、3スキ... 2023.10.02 スキー場 国内
スキー場 国内 激震! 岡山県のスキー場5か所の内、3か所が営業中止 or 廃止!? 2023/2024シーズン、岡山県のスキー場が大変なことになっています。HP消滅、営業中止、土砂崩れ、県内の5か所のスキー場の内、少なくとも2か所は営業を行わず... 2023.09.29 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 【オフトレ日誌23-2】オフトレの成果が! 健康診断の結果が嬉しすぎました(^^) 9月某日、先月受けた健康診断の結果が届きました。健診日に測定値は聞いていましたが、改めて印刷された結果を確認したら、笑みがこぼれてきました(^^)オフトレ202... 2023.09.24 スキー・スノーボード・雑記