スキー場 国内 【滑走日誌25-11】5月5日、最終営業日となったガーラ湯沢スキー場 2025年5月6日(火・振)が、ガーラ湯沢スキー場の最終営業予定日でしたが、強風のため運休となり、5月5日(月・祝)をもって営業を終了しました。残雪今シーズンは... 2025.05.07 スキー場 国内
スキー場 国内 2025年 融雪前線 営業している最西端と最南端のスキー場 春になると暖かくなり、日本列島の西から東、南から北に向かいスキー場は営業終了していきます。そこで、営業を行っている最西端と最南端のスキー場が営業を終了した日を融... 2025.05.06 スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌25-10】突然の営業終了、また来年、グルノーブル(山頂コース) ガーラ湯沢 2025年4月20日(日)をもって、ガーラ湯沢スキー場の山頂コース、グルノーブルの営業が終了しました。事前連絡は無く、翌日の21日(月)に今シーズンの営業終了の... 2025.04.23 スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌25-9】始まりました、ガーラ湯沢 コブ祭り 2025年4月12日(土)、ガーラ湯沢スキー場が春営業になって最初の週末、これぞ春スキーという天気で、ゲレンデのあちこちにコブができました。北エリアまずはお馴染... 2025.04.15 スキー場 国内
スキー場 国内 2025/2026 日本のスキー場の数 と スキー場が多い都道府県トップ10 2025/2026 日本のスキー場の数 と スキー場が多い都道府県トップ10 2025.04.13 スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌25-8】一夜限りでナイターが復活、ガーラ湯沢スキー場 2025年3月29日(土)、ガーラ湯沢スキー場で一夜限りのナイター営業が行われました。ナイターかつては、ガーラ湯沢でもナイターが行われており、21時頃発の新幹線... 2025.04.03 スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌25-7】神立スノーリゾートで撮影スポット巡り 2025年3月16日(日)、2年振りに神立スノーリゾートに滑りに行ってきました。ホームゲレンデに引きこもりの私ですが、年に数回、強風で営業中止になるので、振替と... 2025.03.20 スキー場 国内