スキー・スノーボード・雑記 ただただ、JR SKISKI 本田翼ちゃんのポスターを載せるブログ 各所で発表されているのでご存じだと思いますが、JR SKISKIに本田翼ちゃんが戻ってきました\(^o^)/JR SKISKI関東の人にとっては冬の風物詩、JR... 2021.03.19 スキー・スノーボード・雑記
スキー・スノーボード・雑記 【練習日誌21-10】メリハリある急斜面小回り 先週末は珍しく(?)小回りの練習をたくさんしました。深く陥没した神立のコブ、雨の影響で朝から緩んだガーラ湯沢の緩斜面、急斜面以外に快適に滑れる場所がなかっただけ... 2021.03.17 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 【滑走日誌21-11】いろいろもらいました、雨の中も充実の神立スノーリゾート 今シーズン2回目の神立スノーリゾートに行ってきました。センターハウスセンターハウスに入るところに検温計があるのですが、またしても大きな警告音がなりました。体温は... 2021.03.15 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 【練習日誌21-9】左右差の認識 どんな人にも左右差はありますが、私は特にひどいようです。一番顕著に表れるのが、難易度の高い(筋力を必要とする)斜面です。骨折の影響で、左足に比べて右足の筋力が極... 2021.03.13 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 【滑走日誌21-10】雨の土曜から春の日曜へ、石打丸山スキー場 今週末は例の流行病の関係でホームゲレンデが臨時休業になり、石打丸山スキー場にお邪魔しました。土曜日午前中小雨で、午後から雨が上がる予報だったので滑りに行ったので... 2021.03.08 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 【練習日誌21-8】小回りから学ぶ、大回りの滑り方 ここのところ、週末は晴れて暖かいですね。景色を楽しむのには最高なのですが、2月でこの気温は少し心配になってきます。例年であれば、こんな気温の高い日は、キャホ~と... 2021.03.03 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 【滑走日誌21-9】この景色をもう一度。頑張れ、ガーラ湯沢 日曜日は最高の天気になりました。昼には気温も上がり、汗ばむほどになりましたが、ゲレンデは下地が固く滑りやすい状態を一日中維持していました。撮影日和ガーラ湯沢には... 2021.03.01 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 【練習日誌21-7】大回りに変化が、外腰が動いた! 先週末は天候にも恵まれ、各地のスキー場でにぎわいが戻ってきたようですね。大回りゲレンデがにぎわいを見せてきたので、横幅をとるレールターン(1ターン)の練習はお休... 2021.02.24 スキー・スノーボード・雑記
スキー・スノーボード・雑記 【練習日誌21-6】レールターンにあきたら、コブだ! レールターン、レールターン、レールターン、今年に入りひたすら左外足のレールターンの練習をしています。が、さすがに飽きてきたので、ちょこちょことコブの練習を入れる... 2021.02.18 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 【滑走日誌21-8】最深積雪370cm から春スキーのガーラ湯沢 先週2月8日(月)、9日(火)の大量降雪で一気に積雪が増え、11日(木)にガーラ湯沢スキー場では今シーズン最高の370cmに達しました。ゲレンデの変化これだけ積... 2021.02.16 スキー場 国内