スキー場 海外

北欧スウェーデンがシーズンイン Idre Fjäll

2020年10月16日(金)、北欧スウェーデンのスキー場、イードレッヒャールのオープン日を迎えました。このスキー場もフィンランドのスキー場と同じように、春に溜め...
スキー・スノーボード・雑記

バックカントリーに朗報!? アマゾンのドローン特許が成立

先月、米国アマゾン社が出願していたドローンにけん引されながら、ドローンを操縦するハンドルの特許が米国で成立しました。 特許    :Tow control ha...
スキー・スノーボード・雑記

ゴアテックスの発明者 Robert W. Goreさんがお亡くなりになりました。

去る2020年9月17日、ゴアテックスの発明者 Robert W. Goreさんが83年の生涯を終えられました。謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福...
スキー場 国内

今シーズンの注目 野沢温泉スキー場

これからシーズンインまで、順次、注目のスキー場を紹介していきたいと思います。栄えある第一回は野沢温泉スキー場です。(第二回があるかどうかは不明です(笑))野沢温...
スキー・スノーボード・雑記

マイクロソフトとスキー場の深い関係 Whistler Blackcomb Ski Resort

なぜか、急に思い出したのでブログに書いてみました。みなさん、ソフトウェアのコードネームはご存じですか?ソフトウェア開発時、正式名称が決まる前、名無しの権兵衛だと...
スキー場 海外

北米最大のスキー場開発計画 Valemount Glacier Destinations Resort

北米最大の標高差を持つスキー場開発計画がカナダのブリティッシュ コロンビア(BC)州で2017年に許可されました。その標高差はなんと2,260メートルに達する予...
スキー場 国内

観光庁「スノーリゾート地域の活性化に向けて」を読んで

国土交通省観光庁より、「スノーリゾートの投資環境整備に関する検討会」の報告書が2020年4月28日に公表されました。大変すばらしい内容で、みごとに日本のスキー場...
スキー・スノーボード・雑記

2020年 筋トレの記録 新たな発見もありました

ついにこの日を迎えました。連続100日、三か月とちょっと、ここまで続くとは感激です。一週間ぐらい前から、へんなプレッシャーがありました。やれば、必ずできることな...
スキー場 海外

地下道で結ばれた、カーフリーのスキー場の街 Oberlech

ヨーロッパには数多くのカーフリー(車乗り入れ禁止)のスキー場の街があります。街に車が走っていなので、ホテルの目の前からスキー・スノーボードができ、また帰ってくる...
スキー場 海外

2020年 世界一早く日が昇るスキー場がオープン TUKINO SKI FIELD

ニュージーランドの北島、活火山で北島最高峰のルアペフ山(Mt Ruapehu)の東斜面に広がる、世界最東端のトゥキノ スキーフィールドがオープンしました。当初は...
スポンサーリンク