スキー場 国内 【滑走日誌21-5】雪降り続く、ガーラ湯沢 1月最後の週末は、雪が降り続いた二日間でした。土曜日金曜日は強風のため、ガーラ湯沢スキー場がクローズしました。そして、二日ぶりにオープンした南エリアの非圧雪エリ... 2021.02.03 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 【練習日誌21-4】絶不調だったコブが、復活(したかも?) シーズン初めの12月から大量降雪があり、すぐにコブができた今シーズンですが、コブの滑りが絶不調でした。2、3ターンでコースアウト昨年の春スキーからコブの滑り方の... 2021.02.02 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 【滑走日誌21-4】コブを滑るなら神立スノーリゾート 今シーズンも神立スノーリゾートで滑ることができました\(^o^)/コブ好きの私にとって、整備されたコブが並ぶ神立は天国のようなスキー場です。しかし、行ける日は限... 2021.02.01 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 【練習日誌21-3】腰外れの原因が判明! 長い間悩んでいた左足外足時の腰外れの原因のひとつがやっと分かりました\(^o^)/ものすごくうれしいです。原因が分かれば、矯正の方法が明確になり、練習のしがいが... 2021.01.25 スキー・スノーボード・雑記
スキー・スノーボード・雑記 【練習日誌21-2】整地の滑りに変化が! 正月明け、最高のフラットバーンで整地の練習をしてきました。ややハードパックでシマシマの勘違いバーン、夢から覚めないでほしいです(笑)大回り永遠の課題、大回りの練... 2021.01.08 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 【滑走日誌21-3】待ちに待ったシマシマバーン! ガーラ湯沢スキー場 年明け1月3日から5日まで、ガーラ湯沢に行ってきました。今シーズン、一番穏やかな天候で、ついにシマシマバーンを楽しむことができました\(^o^)/消雪機能みなさ... 2021.01.06 スキー場 国内
スキー場 海外 アンゴラのスキー場がオープン! Grandvalira スペインとフランスの国境に横たわるピレネー山脈の中に、アンドラ公国があります。日本ではアルプス山脈が有名ですが、ピレネー山脈にも多くのスキー場があります。そのな... 2021.01.03 スキー場 海外
スキー・スノーボード・雑記 【練習日誌21-1】ポジション、大回り、板の感想 昨シーズンの小雪の反動でしょうか、降り始めは少し遅めでしたが、12月中旬から一気に降り始めました。ホームゲレンデのある越後湯沢では、24時間、48時間の降雪量と... 2020.12.29 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 【滑走日誌21-2】やっと晴れました(^^♪ ガーラ湯沢 本当に良く雪が降りますね。嬉しいことなのですが、わがままなサンデースキーヤーとしては、平日に雪が降って週末は晴れてほしいです(笑)そんななか、スキー5日目にして... 2020.12.28 スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌21-1】(祝)吹雪の中の初滑り、ガーラ湯沢スキー場 ついに、ついに、2020/2021 シーズンが始まりました。長かった8か月間、よく耐えました(笑)予報が吹雪であろうと、雪があれば突撃するのみです。恒例の一枚か... 2020.12.22 スキー場 国内