スキー場 国内 小学生無料! 申込が開始された「NSDキッズプログラム」を含む20を超えるスキー場 2022年9月5日、日本スキー場開発株式会社から2022/2023シーズンのNSDキッズプログラムが発表され、同日申し込みが開始されました。少し不思議に思うこと... 2022.09.06 スキー場 国内
スキー場 国内 継続も地獄、廃止も地獄、開田高原マイアスキー場と木曽福島スキー場 長野県木曽町が運営する開田高原マイアスキー場、木曽福島スキー場、御岳ロープウェイについて、「木曽町スキー場等あり方検討委員会」からの協議結果報告を受け、町は20... 2022.08.03 スキー場 国内
スキー場 国内 2022年 融雪前線 営業している最西端のスキー場 春になると暖かくなり、スキー場の営業も終りを迎えます。昨年に引き続き、索道がある最西端のスキー場が営業を中止した日を融雪前線通過日として、約4か月にわたり記録し... 2022.07.25 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 独断と偏見で選ぶ、スキー場グリーンシーズンのアトラクション ベスト3 近年、グリーンシーズンに力をいれるスキー場が増えてきました。長野県の白馬岩岳スノーフィールドのように、既にグリーンシーズンが冬の利用者を超えたスキー場もあります... 2022.07.24 スキー・スノーボード・雑記スキー場 国内
スキー場 国内 今後の展望、西武ホールディングス(プリンスホテル)のスキー場 2021年7月16日、各紙一斉に、西武ホールディングスがスキー場などを含む約40施設を1000億円超で売却する話を、投資ファンドなどと行っていると報じました。2... 2022.07.01 スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌22 まとめ2】経験したことのない積雪量、見たことのない光景のガーラ湯沢スキー場 2021/2022シーズンの積雪量は凄かったですね。今まで見たことのない光景が、ガーラ湯沢スキー場で広がっていました。積雪量今年の年間降雪量は、平年より少し多い... 2022.06.22 スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌22 まとめ1】もう経験したくありません、2度の痛~い思い出 シーズン終了から1か月が経ち落ち着いてきたので、少しづつ今シーズンのまとめを書いていこうと思います。まずはじは痛~い思い出です。今シーズンは2回、痛いことがあり... 2022.06.06 スキー場 国内
スキー場 国内 乗鞍岳春山バスが大雪渓・肩の小屋口まで運行開始! 乗鞍大雪渓の季節到来 2022年6月1日(水)、乗鞍エコーラインを走る乗鞍岳春山バスが「位ヶ原山荘」~「大雪渓・肩の小屋口」の運行を開始しました。早速、多くの乗鞍ファンが乗車し、大雪... 2022.06.01 スキー場 国内
スキー場 国内 高速道路から見放された御嶽山麓、御嶽スキー場、開田高原マイアスキー場 (更新:2023年6月)2022年3月18日、前指定管理者のアンカーと同社の現地法人大滝ツーリズムが、御嶽スキー場(旧おんたけ2240)の指定管理継続を求めて王... 2022.05.29 スキー場 国内
スキー場 国内 【考察】パウダーを求めてペアリフト新設、勝負に出ました白馬乗鞍温泉スキー場 2022年5月17日、白馬乗鞍温泉スキー場がペアリフトを新設することを発表しました。(標高差、営業予定などについて後日訂正)そして、7月28日、シーズン券、リフ... 2022.05.22 スキー場 国内