スキー・スノーボード・雑記 【オフトレ日誌21-3】(続)スキーの課題と鵞足炎(がそくえん)の関係 鵞足炎の痛みが出てから1か月半、歩き方を注意するようになり痛みは治まりました(^.^)重心移動もスムーズに行くようになり、歩き方に安定感が増してきたように思いま... 2021.08.03 スキー・スノーボード・雑記
スキー・スノーボード・雑記 大雪でブラジル人大興奮! ホテルが予約で満室に。 南米ブラジルで大雪が降ったそうです。大雪と言っても5~10cmで、雪国の人から見ればなんでもない量ですが、南国ブラジル人は大喜びです。雪を降らすほどの寒波が到来... 2021.08.02 スキー・スノーボード・雑記
スキー・スノーボード・雑記 目の保養になりました、石井スポーツ「2021/2022 カスタムフェア」 2021年7月17日(土)、石井スポーツの2021/2022 スキーNEWモデル予約販売会「カスタムフェア」フェアに行ってきました。今回の大きな目的は2つ、ウェ... 2021.07.18 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 2021年 融雪前線 営業している最西端のスキー場 春になると暖かくなり、スキー場の営業も終りを迎えます。日々、営業終了のお知らせを聞いていて、ふと桜前線ならぬ融雪前線があってもいいのではないかと思い、営業してい... 2021.07.15 スキー場 国内
スキー場 海外 氷河で覆われた島グリーランドでヘリスキー。Arctic Heliskiing 暑い日が続きますね。こういうときは、雪の映像を見て現実逃避をしましょう(笑)Arctic Heli Skiing社Arctic Heli Skiing(北極ヘリ... 2021.07.11 スキー場 海外
スキー・スノーボード・雑記 横手山・渋峠スキー場の公式HPに、ツイートをご紹介いただきました(^.^) なんとなんと、横手山・渋峠スキー場の公式HPに、ツイートを取り上げていただきました。ありがとうございます(^.^)これは、twitterで行われていた「#冬が待... 2021.06.27 スキー・スノーボード・雑記スキー場 国内
スキー場 国内 【考察】スノーヴァ羽島の廃止理由 スノーヴァ羽島の2021年11月30日での廃止が発表され、1998年12月オープンから23年でその歴史に幕を閉じようとしています。スノーヴァの歴史を振り返りなが... 2021.06.17 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 【オフトレ日誌21-2】スキーの課題と鵞足炎(がそくえん)の関係 今オフシーズンの課題のひとつとして、右足への適切なポジションでの荷重に取り組んでいました。その成果として、先週のブログで喜びを報告しましたが、その後、右足への荷... 2021.06.15 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 【考察】奇跡のV字回復、そして今後の国設胎内スキー場 2020/2021シーズンの営業中止を検討していた、新潟県下越地方にある国設胎内スキー場が、スノーヤーの熱意に後押しされて営業継続、そして奇跡の大復活を遂げまし... 2021.06.11 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 【オフトレ日誌21-1】利き足への荷重、スムーズになってきました(^.^) 毎年オフシーズンは、前シーズン中に分かった課題に取り組んでいます。今オフの課題の一つとして、立ち止まる時の利き足へのスムーズな荷重をあげています。利き足と軸足人... 2021.06.07 スキー・スノーボード・雑記