スキー場 国内 朝はスキー・スノーボード、昼はゴルフ!? 同時に楽しめるスノーウェーブパーク白鳥高原がオープン 2022年11月19日(土)、スキー・スノーボードとゴルフが同時にたのしめるスノーウェーブパーク白鳥高原がオープンしました。ご存じない方もおられると思いますが、... 2022.11.19 スキー場 国内
スキー場 国内 2022/2023 やっとオープン、狭山スキー場の造雪能力とお得な情報、そして思い出 2022年11月19日(土)、やっと狭山スキー場がオープンします。11月18日(金)午後には、シーズン券購入者に対してのプレオープンしました。9月4日、狭山スキ... 2022.11.18 スキー場 国内
スキー場 国内 実現可能な巨大なスキー場 長野県小谷村 Hakuba Valley(ハクバ バレー)の最深部、パウダースノーで有名な長野県小谷村の実現可能な巨大なスキー場についてです。OTARI(小谷)パウダー・パラ... 2022.11.09 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 月日の経つのは早いものです。発見、スノーボードの雄姿(笑) ちょこちょこ書いていますが、大昔、スノーボードもやっていました。スキーより先に、スノーボードの写真を公開することになるとは(笑)2年前、押し入れを整理していて発... 2022.10.26 スキー・スノーボード・雑記
スキー場 国内 減少を食い止めよう、2041年のスキー・スノーボード人口 2022年9月、総務省統計局が5年ごとに行っている社会生活基本調査の令和3年調査結果が発表されました。同社調査には「男女,ふだんの健康状態,頻度,年齢,スポーツ... 2022.10.24 スキー場 国内
スキー場 国内 2022年10月21日にオープンした、スノーパーク イエティの思い出 2022年10月21日(金)、24年連続で日本一早くスノーパーク イエティがオープンしました。今年は天候に恵まれ、最高のシーズンスタートです。仮装滑走イエティの... 2022.10.21 スキー場 国内
スキー場 国内 【考察】2年目を迎え、発展の道筋が見えてきたスキー場共通回数券 アースホッパー 2022年6月28日、全国30か所以上で利用できる共通スキー場回数券「アースホッパー」の販売が開始されました。その後、8月1日に対象スキー場の追加、価格改定、そ... 2022.10.20 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 復活の兆しあり(^^) 都道府県別リフト・ゴンドラの旅客数、鉄道輸送統計調査報告書 2022年9月、2021年度の鉄道輸送統計調査報告書が公開されました。同報告書の中には、ロープウェイ・ゴンドラ(普通索道)とリフト(特殊索道)の旅客数が掲載され... 2022.10.16 スキー・スノーボード・雑記スキー場 国内
スキー場 海外 未来都市で2029年アジア冬季競技大会開催が決定。Trojena、サウジアラビア 2022年10月4日、プノンペン(カンボジア)に開催された第41回アジアオリンピック評議会総会において、Trojena(Neom、サウジアラビア)が2029年第... 2022.10.10 スキー場 海外
スキー・スノーボード・雑記 【オフトレ日誌22-1】超地味、こつこつと骨盤の捻じれを矯正中 シーズンも近くなってきたので、今夏のオフトレの途中経過をご報告します。いつもの夏のように、超地味なオフトレ(矯正)を行っています。目標目標はずばり、真っすぐ立つ... 2022.09.30 スキー・スノーボード・雑記