スキー場 国内

スキー場 国内

激震! 岡山県のスキー場5か所の内、3か所が営業中止 or 廃止!?

2023/2024シーズン、岡山県のスキー場が大変なことになっています。HP消滅、営業中止、土砂崩れ、県内の5か所のスキー場の内、少なくとも2か所は営業を行わず...
スキー場 国内

高騰するアルバイト料、定休日の設定、リフトの運休!! 人手不足に悩むスキー場の現状

近年、全国各地のスキー場でアルバイト不足が常態化し、ついに営業中止に追い込まれるスキー場もでてきました。アルバイトを集めるために首都圏より高い時給を設定する、少...
スキー場 国内

5年間で32億円の補助金! 公設民営化後も前途多難 ブランシュたかやまスキーリゾート

ブランシュたかやまスキーリゾートは経営状況が厳しく、町が98%出資する株式会社長和町振興公社から、民間資本の新会社へ運営を移管することを模索していました。当初、...
スキー場 国内

世界の国別スキー場数 トップ10

日本はスキー場の数が多い、と言う話をよく聞くので世界のスキー場の数を調べてみました。と言っても国内と違い言葉の壁があるので、直接調べることに限界があります。そこ...
スキー・スノーボード・雑記

(2023/9/6版)facebook スキー場公式アカウント フォロワー数 トップ10

スキー場の情報発信ツールとして利用されるSNS。twitterのフォロワー数に続き、スキー場のfacebookをフォロワーの人数を調べてみました。トップ10の顔...
スキー場 国内

新潟県、長野県そして全国 自治体別スキー場利用者数トップ5

新潟県と長野県の地域・自治体別スキー場利用者数が発表されましたので、全国と併せて、トップ5の発表です。新潟県新潟県では、湯沢町が町内11か所のスキー場別利用者数...
スキー場 国内

リフト1日券11,500円! ルスツリゾートを「25時間券+5」で滑り倒す方法

ついにこの時が来てしまいました。2023/2024シーズン、北海道ルスツリゾートのリフト1日券が、日本初の1万円超えの11,500円と発表されました。昨シーズン...
スキー場 国内

落札価格は14億円、キューピットバレイ 第2クワッドリフト更新事業

2023年8月4日、新潟県上越市が行った「キューピットバレイ新第2リフト建設事業」の落札者が日本ケーブル株式会社に決まったと発表がありました。キューピットバレイ...
スキー場 国内

実現した巨大なスキー場 星野リゾート ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯と旧猫魔スキー場)

ついに、実現可能な巨大なスキー場シリーズの中から、実現するスキー場がでてきました。2023年6月末、12月運行開始を目指し、星野リゾートアルツ磐梯と猫魔スキー場...
スキー場 国内

開業50周年! 2023年11月1日(水)オープン、軽井沢プリンスホテルスキー場

開業50周年を迎える軽井沢プリンスホテルスキー場が、2023年11月1日(水)オープン予定と発表しました。過去10年で3回、11月1日オープンしたことはあります...
スポンサーリンク