スキー場 国内

スキー場 国内

2年目の挑戦!人工造雪機を導入した菅平高原スノーリゾート

人工造雪機を導入して2年目の菅平高原スノーリゾート、オープン予定日を2024年11月中旬と発表しました。昨年は、国内初導入となるMND(フランス)社の人工造雪機...
スキー場 国内

実現していた巨大なスキー場 長野県山ノ内町と木島平村

今回は今までと趣を変え、かつて存在していた巨大なスキー場をご紹介したいと思います。長野県木島平村と山ノ内町の境にそびえる高社山(1351.5m)の麓には、かつて...
スキー場 国内

再び売却される? 所有者が度々変わる「星野リゾート・トマム」

2024年7月1日、星野リゾート トマムが売却されたというニュースがかけめぐりました。そして、8月14日、その買収した企業は、合併により登記簿記録を閉鎖されまし...
スキー場 国内

独断と偏見で選ぶ、ユニークなシーズン券 トップ5

2024/2024シーズンの早割シーズン券の発表や販売が開始されています。その中にはユニークなシーズン券があり、独断と偏見でトップ5を発表させていただきます。も...
スキー場 国内

【考察】リフト1日券14,500円のルスツリゾート、実はリーズナブルな料金設定!?

昨シーズン、ルスツリゾートのリフト1日券が、日本初で初めて1万円超えて11,500円となったことで話題を集めました。それから1年、2024/2025シーズンのリ...
スキー場 国内

必殺技でパウダー貸切営業も。早割シーズン券が安い ヤマボク ワイルド スノーパーク

知る人ぞ知るパウダースキー・スノーボードのメッカ、ヤマボク ワイルド スノーパークが今シーズンも飛ばしています。2019年、ホームページをスタイリッシュなデザイ...
スキー場 国内

スキー場から、スキー「も」できるリゾートへ、白馬岩岳マウンテンリゾート/スノーフィールド

年々パワーアップする白馬岩岳マウンテンリゾート。年々利用者を増やし、2023年4月から2024年3月までの夏と冬を合わせた通年の利用者が36.9万人を超えました...
スキー場 国内

スキー場の所有者・運営会社・名称変更、リフト新設・廃止など

お盆休みはいかがお過ごしですか。8月13日時点の、2024/2025シーズンの情報をまとめてみました。所有者変更北海道星野リゾート トマム報道によると、星野リゾ...
スキー・スノーボード・雑記

2024年 スキー場近隣の 公示地価トップ10

毎年、国土交通省から発表される公示地価の中から、大規模スキー場近隣の都市の地価をランキングにしてみました。スキー場の魅力がどれだけ街の価値を上げているかが分かる...
スキー場 国内

2024年 融雪前線 営業している最西端と最南端のスキー場

春になると暖かくなり、日本列島の西から東、南から北に向かいスキー場は営業終了していきます。そこで、営業を行っている最西端と最南端のスキー場が営業を終了した日を融...
スポンサーリンク