スキー場 国内 【ついに決着5位争い】2024/2025 オープンの早いスキー場 トップ5 2024/2025シーズンがイエティから始まり、だんだん頭の中が白くなってきたのではないでしょうか。11月22日、この暖かさで混迷を極めていた(?)5位の決着が... 2024.11.23 スキー場 国内
スキー場 国内 固定式4人乗りリフトの価格は8.5億円、自動改札機、ムービングベルトは? 美唄国設スキー場 2024年11月1日、北海道美唄市から美唄国設スキー場整備基本計画が発表されました。そのなかで、固定式4人乗りリフト、自動改札機、ムービングベルトの価格が載って... 2024.11.19 スキー場 国内
スキー場 国内 【スキー場クイズ】スキー場名、一から十まで並べられるか!? 日本全国には500か所弱のスキー場があります。日本の地名には数字も多く使われており、地名から名付けられることが多いスキー場名にも、数字が含まれています。そのよう... 2024.11.14 スキー場 国内
スキー場 国内 運営会社が営業中止を通告後、地元有志が引き継ぐ、Mt.乗鞍スノーリゾート 2024年10月4日、Mt.乗鞍スノーリゾートの運営会社より、地元に今シーズンのスキー場の営業は行わないと説明がありました。そして、10月30日、運営会社が地元... 2024.10.27 スキー場 国内
スキー場 国内 2024年10月25日にオープンした、スノーパーク イエティの思い出 2024年10月25日(金)、26年連続で日本一早くスノーパーク イエティがオープンしました。あいにくの霧雨のなか、約500人の人が初滑りを楽しみました。オープ... 2024.10.26 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 【11~1月】3か月予報が発表に。寒候期予報にもとづく、越後湯沢の降雪量予測 2024年9月24日、気象庁から発表された寒候期予報(12月~2月)では、今シーズンは平年並みか平年より多い降雪量になるとのことでした。10月22日に発表された... 2024.10.22 スキー・スノーボード・雑記スキー場 国内
スキー場 国内 利用者5万人では火の車、廃業したセントメリースキー場 2024年3月3日(日)、その歴史に幕を下ろしたみやぎ蔵王セントメリースキー場。宮城県川崎町のHP内にある「町長の部屋」にて、4月~6月にかけて3回に渡り、スキ... 2024.10.07 スキー場 国内
スキー場 国内 開始4年、転換期を迎えたスキー場共通回数券 アースホッパー 2024年9月18日、冬と夏の施設を合わせて全国70か所以上で利用できる共通施設回数券「アースホッパー」の販売が開始されました。大きな変更があった料金の仕組みと... 2024.09.19 スキー場 国内
スキー場 国内 スキーヤーとスノーボーダー、ゲレンデでの割合は? 全国スキー安全対策協議会がまとめている「スキー場傷害報告書」には多くの有益なデータが掲載されおり、その中からスキーヤーとスノーボーダーの割合をみていきたいと思い... 2024.09.18 スキー場 国内
スキー場 国内 2年目の挑戦!人工造雪機を導入した菅平高原スノーリゾート 人工造雪機を導入して2年目の菅平高原スノーリゾート、オープン予定日を2024年11月中旬と発表しました。昨年は、国内初導入となるMND(フランス)社の人工造雪機... 2024.09.16 スキー場 国内