伝説のパウダースキーヤー THE FARMER – Dave Van Dame

スキー

2021年10月17日、米国ユタ州のAlta Ski Area(アルタ・スキーエリア)でTHE FARMER(ファーマー:農夫)と呼ばれていた、伝説のパウダースキーヤーがお亡くなりになりました。

謹んでお悔やみ申し上げます。

 

ところで、なぜ、彼はファーマーと呼ばれていたのでしょうか。

2分20秒からご覧いただければ、その理由が分かります。

Dave Van Dame(ディブ・バン・ディム)

ディブは14歳のときペンシルバニア州でスキーを始め、デラウェア州で過ごした後、雪山にとりつかれ1973年にユタ州ソルトレークシティに引っ越してきました。

それからほぼ毎年、自宅から路線バスでスキー場に向かい、年間80~120日をスキー場で過ごします。

好きな天気はスノーストーム(吹雪)という、根っからのパウダーフリークです。

ある年には89日パウダーを滑ったそうです。

動画にある雪山を耕したようなシュプールは、44ライン、2,000ターンを刻んでできています。

スキー場の人気のないエリアを探し、大きいものになると3、4日かけて1人でこのラインを作ります。

何度もこのようなラインを作るうちに、ファーマー=農夫=耕す人 と呼ばれるようになったようです。

既に、芸術の域ですね。

 

英語になりますが、ご興味のある方をスキー場の特設サイトをご覧ください。

Remembering Farmer Dave
Our hearts our heavy with the passing of David Van Dame—The Farmer.

Alta Ski Area(アルタ・スキーエリア)、米国ユタ州

1939年に開業したアルタスキーエリアは米国で最も古いスキーリゾートの一つです。

ユタ州で最も降雪量の多い地域にあり、年平均 1,380 cm の降雪があります。

また、全米で3か所しかないスキーヤーオンリーのスノーリゾートのひとつです。

HP 

ランキングに参加しています(^^)
にほんブログ村
にほんブログ村 スキースノボーブログへ     

スキー
スポンサーリンク
スキー凸凹研究所 ブログ

コメント

  1. すごーい! いい動画を紹介してくださりありがとうございます!
    いいスキー人生でしたね。
    こんな風に淡々と穏やかに深雪を滑りたいものです。

    • ドジボさん、コメントありがとうございます。
      本当に憧れる人生ですよね。
      少しでも近づきたいです。