スキー・スノーボード・雑記 なぜ、日本の降雪量、パウダースノーは世界一? 日本中で雪が降り続いますね。日本では大雪が降ることも珍しくありませんが、降雪量が世界一って知っていましたか。そして、こんなに大量のパウダースノーが降るのは、世界... 2025.02.10 スキー・スノーボード・雑記スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌25-4】積雪370cm 今シーズン最高のガーラ湯沢スキー場 2025年2月2日(日)、今シーズンの積雪記録を更新したガーラ湯沢スキー場の様子をお伝えします。2/2 本日の営業情報■天気:曇り ■気温:-2.5℃■積雪:... 2025.02.03 スキー場 国内
スキー・スノーボード・雑記 2024年 ブログアクセス数 年間トップ10(5位~1位) 昨日に引き続き、2024年に最も読まれたブログを振り返ってみたいと思います。2024年 ブログアクセス数 年間トップ10(10位~6位) はこちら2024年 人... 2024.12.31 スキー・スノーボード・雑記スキー場 国内スキー場 海外
スキー・スノーボード・雑記 2024年 ブログアクセス数 年間トップ10(10位~6位) 2024年も余すところあと僅かとなりましたが、みなさんにとって、どのような年だったでしょうか。2024年に最も読まれたブログを振り返ってみたいと思います。202... 2024.12.30 スキー・スノーボード・雑記スキー場 国内スキー場 海外
スキー場 国内 お気に入りのサイトは? 一喜一憂、スキー場の天気予報 いよいよ本格的なウインターシーズンの到来!となると、ゲレンデの天気が気になりますよね。晴れているゲレンデに行きたい、新雪がバンバン降っているところがいい、あるい... 2024.12.28 スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌25-2】晴天のコスプレオフ会から、吹雪のガーラ湯沢 2024年12月21日(土)、22日(日)、今シーズン初のお泊りでスキーを楽しんで来ました。晴天のコスプレオフ会12月21日(土)、いつもより1時間ほど遅い新幹... 2024.12.24 スキー場 国内
スキー場 国内 譲渡先を探しているスキー場 毎年10か所を超えるスキー場が事実上の廃止となっていく中、自治体所有であれば廃止、民間所有であれば譲渡を検討しているスキー場も数多く存在します。民間の場合、水面... 2024.12.20 スキー場 国内
スキー場 国内 【滑走日誌25-1】ガーラ湯沢のオープン日にシーズンイン! 2024年12月13日(金)、ガーラー湯沢のオープン日に初滑りに行ってきました。緊張の初日私の知る限り、ガーラ湯沢の過去のオープン予定日は土曜日だったので、金曜... 2024.12.17 スキー場 国内
スキー場 国内 【総額2000万円】グランスノー奥伊吹で、100万円分のプレゼントをもらえる500万人目の来場者になる方法 もうすぐ来場者数500万人の節目を迎えるグランスノー奥伊吹が、総額2000万円、500万人目の来場者には100万円相当のプレゼントをする、太っ腹な企画が展開され... 2024.12.10 スキー場 国内
スキー場 国内 2020年~2024年 11月30日までにシーズンインした人の割合は? 今年で5年目となった、シーズンイン(したい)時期のアンケート結果がでました。2024年は、昨年同様にスキー場のオープンが11月最後の週に集中したため、多くの方が... 2024.12.08 スキー場 国内