アフリカにスキー場があることをご存じでしたか?
私は知りませんでした(笑)
日本人からすると砂漠と、サバンナと言うイメージしかありませんが、アフリカにも雪が降り、スキー場があります。
そして、2021年6月10日(木)が、レソト王国にあるアフリスキー・マウンテン・リゾート(Afriski Mountain Resort)のゲレンデオープン日です。
レソト王国
レソト王国は南アフリカ共和国に囲まれた海岸線のない内陸国です。
レソトのように1つの国にのみ接している内陸国は、世界に3か国しかなく、あとの2か国はイタリアに囲まれているサンマリノ共和国とバチカン市国です。
面積は四国の約1.6倍、最も低い場所でも1400mを超える高山地帯にある国です。
日本にはあまり馴染みが無い国ですが、2019年に宮崎美子さんがレソト王国親善大使に選ばれたことがニュースになりました。
アフリカ大陸の赤道以南には、南アフリカ共和国と、レソト王国にそれぞれ1か所のスキー場があります。
南アフリカはラグビーでも有名でご存じの方も多いと思いますが、レソト王国を知っている人は、よっぽどの地理マニアですよね。
アフリスキー・マウンテン・リゾート(Afriski Mountain Resort)
レソトの北部、国境近くにアフリスキー・マウンテン・リゾートがあります。
このスキー場、プロモーションに力を入れていて、twitterがなかなか楽しいんです。
昨年は雪のことを「White gold(白い金)」と言っていました。
日本でも「空からお金が降ってくる」という時代もありました(しみじみ)
White gold ❄️ ❄️ ❄️ pic.twitter.com/opyjNuw9cF
— AFRISKI (@SkiAfriski) July 11, 2020
人工降雪機に加え、天然の雪にも恵まれオープン1週間までこの雪の量です。
We cannot confirm nor deny that Lesotho's cold front was caused by our snow guns…
Just over a week to go until the slopes open! pic.twitter.com/LPiItvuAtx
— AFRISKI (@SkiAfriski) June 3, 2021
全面滑走可能になると、こんな景色が広がるそうです。
滑りごたえがありそうですね。
“20110820-IMG_7578.jpg” by jbdodane is licensed under CC BY-NC 2.0
最後に
昨年と打って変わって、今年はどの国も予定通りスキー場がオープンできそうです。
白い景色は美しいですね(^.^)
コメント