【滑走日誌21-7】晴れのち土砂降り、石打丸山スキー場

スキー場 国内

日曜日に今シーズン初の石打丸山スキー場に行ってきました。

リフト券

昨年までは1月にある「三山制覇の日」に、湯沢高原、ガーラ湯沢、石打丸山のどこかのリフト券(1日券、シーズン券など)を持っていると、残りの2つのスキー場が滑れました。

しかし、今年は特典の内容が変わり、三山共通リフト1日券(大人6,200円)が半額で変えるようになりました。

1日券を買う人にとっては朗報なのですが、シーズン券所有者にはメリットがなくなってしまいました(>_<)

日程も合わなかったこともあるのですが、初の石打丸山です。

シャトルバスで中央口リゾートセンター前に到着しました。

すると、目の前に長蛇の列が!

普段はリフト券を買うことがないので、行列にビックリです。

滑り始めるまでに時間がかかることを実感しました。

最高のゲレンデ

石打丸山と言えばサンライズエクスプレス。

日本で最初のゴンドラとリフトのコンビリフトです。

リフトは日本では珍しい6人乗りでレカロシートのような形状に、寒い時には防風フードに加えシートにヒーターが入るという至れりつくせりの仕様です。

ゴンドラも豪華レザーシートの10人乗りで、ヨーロッパのスキー場のような雰囲気です。

ゴンドラを降り、観光第3エクスプレスを乗り継ぎ、大丸山ゲレンデに向かいました。

最大斜度30度の急斜面なのですが、この日はソフトパックされたシマシマで、気持ちよくカービングターンができました(^^♪

あまりにも気持ちよくて、3本も滑ってしまいました。

スノーガーデン

本日の目的の一つ、スノーガーデンの見学をしてきました。

北丸山ファミリーゲレンデの下部に今年オープンした、かまくら型のドームテントのスノーテラスで、魚沼平野を見渡せます。

大人4人がゆったりくつろげるスペースがあり、暖房も完備されていました。

お父さんと子供が滑っている間、両親と奥さんがゆっくりと景色を楽しむ、というのもいいですね。

本日のメインイベント

さて、ここからが本日のメインイベント、クラウン受験です。

というのはうそで、クラウン受験者のビデオ係が目的です。

大事なミッションを仰せつかり、受験者以上に緊張しました(笑)

 

小回り:ダイナミックBコース

不整地小回り:ダイナミックAコース

大回り、総合滑降:ザイラーコース

新潟県の検定員は豪華です。

クラウンはナショナルデモx2+元ナショナルデモで、そのほかにもナショナルデモ1名、元ナショナルデモ、技術戦決勝進出者の顔を見かけました。

同時に行われたテクニカルの検定をされていたのでしょうか。

最後に

12時ぐらいに検定が終わり、食事に向かいました。

結果発表が行われる1時ごろにゲレンデに戻ってきたのですが、大粒の雨が降り出し一瞬のうちにびしょびしょになってしまいました(>_<)

検定が行われたコースを滑ろうと思っていたのですが、雨の勢いに負けて、結果を見届けて直ぐにガーラ湯沢に避難です。

3本のリフトの乗り継いで石打丸山の頂上に着いた頃には、雨が雪に変わっていました。

ガーラ湯沢は石打丸山の山頂から、さらに上に広がるスキー場で、ずっと雪だったそうです。

ここ数年、天候に恵まれていないので石打丸山を満喫できていません。

来年の三山制覇の日こそは晴れてほしいです。

 

大雪のガーラ湯沢 北エリア

 

【滑走日誌21-8】最深積雪370cm から春スキーのガーラ湯沢 はこちら
【滑走日誌21-6】ついに晴れました! ガーラ湯沢 はこちら

コメント