スイスのマッターホルン・グレーシャー・パラダイスとイタリアを結ぶ、ヨーロッパ最高地点のロープウェイが建設中であることをご存じですか?
2021年シーズン目指して建築中なのですが、どうみてもアクション映画に出てくるシーンです。
まずは、プロモーション動画を見てください。
いや~、山が要塞になっています。
ジェームズ・ボンド「007(ダブル・オー・セブン) 」 に憧れた私にとっては、闇の組織のアジトにしか見えません(笑)
Alpine X(Alpine Crossing)
この計画は、アルパインクロッシング(Alpine Crossing)と呼ばれていて、標高 3,821m のスイス Matterhorn glacier paradise と、標高 3,458m のイタリア Testa Grigia 間を結ぶ、国境を跨ぐロープウェイを建築するものです。
ロープウェイは、年中スキー、スノーボードが楽しめる テオドゥル氷河(Theodul Glacier)の上に架かる予定で、スイスとイタリアの展望台を結びます。
ヨーロッパ最高地点のスキー場、富士山(3,776 m)の頂上にスキー場があると考えると、高さのイメージが湧きますね。
ゲレンデマップをみると、このロープウェイが完成すると、スイスのツェルマット(Zermatt)から、イタリアのブレイユ=チェルヴィニア(Breuil-Cervinia)まで、観光客が登山することなく移動ができるようになります。
スキー、スノーボードをしない観光客向けに建築されるのかもしれませんね。
“File:Summer ski.jpg” by photophilde is licensed under CC BY-SA 2.0
ツェルマット(Zermatt)、スイス
スキーヤーにとってはあこがれの地、スイスを代表するスキーリゾートです。
ブレイユ=チェルヴィニア(Breuil-Cervinia)、イタリア
マッターホルン(Matterhorn)のイタリア側玄関口です。
コメント