007の要塞がマッターホルンに出現! ヨーロッパで最も高い場所の建設プロジェクト Alpine X (Alpine Crossing)

スキー場 海外

スイスのMatterhorn glacier paradise(マッターホルン・グレーシャー・パラダイス)とイタリアを結ぶ、ヨーロッパ最高地点のゴンドラが建設中であることをご存じですか?
当初の開業予定であった2021年から少し遅れていますが、2023年春に完成を目指して建築中です。
このプロジェクトの最高地点、標高3,883mに建設中のマッターホルン・グレーシャー・パラダイスの山頂駅、アクション映画の一場面に見えませんか。
雪深い山奥に建設された地球制服を企む闇の組織の要塞、敵を追い詰めた主人公が乗り込み、最終決戦の幕が、、、

能書きはどうでもいいですね。
現在の現場の様子とプロモーションビデオがありますのでご覧ください。

Alpine X 建設現場(ドイツ語)
0:29 – 建設現場
0:46 – 山頂駅の全景

 

プロモーション動画です。
プロジェクトの全体像は、こちらの方が良く分かります。

いや~、山が要塞になっています。

ジェームズ・ボンド「007(ダブル・オー・セブン) 」 に憧れた私にとっては、闇の組織のアジトにしか見えません(笑)

Alpine X(Alpine Crossing)プロジェクト

この計画は、アルパインクロッシング(Alpine Crossing)プロジェクトと呼ばれていて、標高 3,821m のスイス Matterhorn glacier paradise と、標高 3,458m のイタリア Testa Grigia 間を結ぶ、国境を跨ぐゴンドラを建築するものです。

ゴンドラは、夏でもスキー、スノーボードが楽しめる テオドゥル氷河(Theodul Glacier)の上に建設中で、スイス(山頂)とイタリアの展望台を結びます。

ヨーロッパ最高地点のスキー場、富士山(3,776 m)の頂上にスキー場があると考えると、高さのイメージが湧きますね。

このゴンドラが完成すると、スイスのツェルマット(Zermatt)から、イタリアのブレイユ=チェルヴィニア(Breuil-Cervinia)まで、観光客が登山することなく移動ができるようになります。

スキー、スノーボードをしない観光客の集客も期待できます。


Matterhorn Paradise HPより

フェーズ1:掘削

山頂駅と山麓駅を建設するための掘削作業です。
岩盤に合わせた特殊な駅舎を建築するための準備として9か月を要しました。
山麓駅の建設では、岩盤と氷河の堆積物による影響から、約25メートルの深さの掘削ピットを掘る必要がありました。

フェーズ2:駅舎の支保工(支え)

フェーズ2は、2022年5月に建設現場で開始されました。
必要な全てのコンクリート工事と、電子機器を収容するための支持構造物の設置が含まれます。
しかし、春になっても作業は必ずしも楽なものではありません。
フェーズ2が終わると、やっと屋内でも作業ができるようになり、工事現場が快適なものになります。

フェーズ2では、新しいゴンドラの心臓部である電気機械設備の設置も行われます。
すべての関連部品が設置されると、作業員は実際の索道設備を組み立てることができ、ケーブル会社のライトナー社のチームが訪れ、建設現場の作業員は最大の70名規模になります。

フェーズ3:山頂駅と山麓駅の木造構造物

2022年秋に、山頂駅と山麓駅が完成予定です。
異常気象による遅延が無ければ、2022年夏には2つの駅の電気、衛生設備、外壁工事などが始まりまフェーズ3の作業は、これまでのフェーズよりもはるかに簡単ではありますが、落下防止装置や安全ネットを使用して作業行います。

また、約45枚の太陽光発電パネルが設置され、将来的に山頂駅の電力の大部分をまかなうことになります。

フェーズ4:ロープホイストの組み立て

フェーズ4でロープホイスト設置されます。
氷河の移動が少ない2022/23年の冬季に行われるため、安全確保のための作業が少なくて済みます。設置には、ロープ1本につき約4週間かかる予定です。

ロープの設置は、重量物であることに加え、固定や準備の作業にも時間がかかる難しい作業です。
ロープの引き込み作業が1週間で済むとしても、準備作業は本当に骨の折れる仕事で、現場には6〜8人のスペシャリストが常駐しています。

フェーズ5:キャビン、コミッショニング、現場仕上げ、検収

2023年春、ゴンドラ「マッターホルン・グレイシャー・ライドll」の開業式が行われ、運行を開始する予定です。

工事完了後の最後の関門は、連邦交通局(FOT)による検査で、建造物、電気系統、メカニカルなど7日から10日間にわたって入念に行われます。

ツェルマット(Zermatt)、スイス

スキーヤーにとってはあこがれの地、スイスを代表するスキーリゾートです。

HP

ブレイユ=チェルヴィニア(Breuil-Cervinia)、イタリア

マッターホルン(Matterhorn)のイタリア側玄関口です。

HP

コメント