今年もThe peak School (高校)の卒業式が、米国コロラド州のCopper Mountain Resort スキー場でリフトに乗って行われました。
2021年 卒業式
2021年5月27日(木)に、今年で2回目となるリフトに乗った卒業式が行われました。
米国ではワクチンの接種が進み、マスクもなく、卒業証書も手渡しができたようです。
また、6人乗りリフトに、家族以外の祖父母と乗車することもできています。
思い出深い卒業式になったことでしょう。
This is our second winter hosting The Peak School graduation at Copper Mountain! It’s a sincere honor to be a small part of this ceremony celebrating the many accomplishments of these graduates. Congratulations to all the grads out there, we can’t wait to see what you do next! pic.twitter.com/tvC1N8quUG
— Copper Mountain (@CopperMtn) May 27, 2021
2020年の卒業式
2020年5月29日(金)に、初めての試みとして卒業式がリフトに乗って行われました。
非常事態宣言でソーシャルディスタンスを守ることを求められていることを逆手に取り、このユニークな卒業式が実現しました。
6人乗りリフトの同じ搬器に生徒と家族が一緒に乗車します。
リフト毎に一家族が乗車することにより、家族間のソーシャルディスタンスが保たれます。
リフト降り場で校長先生が、スキー板の先端に吊り下げられた籠に卒業証書を入れて待っています。
スキー板を利用することにより、家族と校長先生のソーシャルディスタンスが保たれます。
卒業生が到着するとリフトが止まり、籠から卒業証書を受け取り、晴れて卒業となります。
式の様子はこちらからどうぞ。(TVニュース:英語)

晴れて良かった。
Copper Mountain Resort 米国コロラド州
8人乗りゴンドラと6人乗りチェアのコンビリフトと、15本のチェアリフト、3本のT/Jバーを持つ巨大なスキーリゾートです。
2011/2012シーズンから、 U.S.スキーチームの公式ダウンヒル練習場になっています。
コメント
この手のネタよく見つけて来ますよね。。。拍手
学生さんや子供達、そのご両親にとって、今は今しかない訳で。
そんなイベントを何とかして、かつ、思い出になるようにユーモアを交えてやるのはさすがUSA!
感染者数がぁ〜、経営がぁ〜補償がぁ〜の無限ループな日本にゃ出ないアイディアですね。。。涙
本当に素晴らしいアイデアだと思います。
知恵を絞ればなんとかなるもんですね。