その他 スキー場 公示地価ランキング(暫定版) 毎年、国土交通省から発表される公示地価の中から、スキー場付近を探してランキングにしてみました。 人里離れたところにあるスキー場は、付近の地価が公示されているところが少ないので、データは少なめです。 また私の根性が足りなので有名ど... 2020.07.16 その他スキー場 国内
その他 ほのぼのとしたクワッドリフト・オークション Mission Ridge 先週リフトの解体風景をお伝えしたミッションリッジ・スキー アンド ボード リゾートでは、取り外された Liberator クワッド・チェアリフトのオークションを行いました。 オークション 期間 :2020年7月7日~9日(初回分) ... 2020.07.11 その他スキー場 海外
その他 スキー場の山頂で花火大会! Big Sky Resort アメリカ独立記念日の7月4日に各地でお祝いが行われましたが、Big Sky Resort では、Lone Mountain 山頂から花火を打ち上げました。 山頂といってもただの山頂ではありません、その高さはなんと、標高3403 m! ... 2020.07.10 その他スキー場 海外
その他 Swixがフッ素フリーのワックスを発売開始 FISレースにおけるフッ素入りワックスの使用禁止を受け、かねてより開発を進めていたフッ素フリーのワックスをSwix(スウィックス)が販売開始しました。 Swix Proライン を発売開始(要約) BRAVの子会社であるSwixが環境への... 2020.07.09 その他スキースノーボード
その他 新たな発見、筋トレ77日目 前回は筋トレ50日目にブログを書いたので、約1か月ぶりです。 この間に、スキーの動きに直結する新たな発見があったのでご報告します。 メニュー 同じメニューを継続して行っています。 1セット バックエクステンション: 30... 2020.06.29 その他スキー
その他 大都会 東京の今。ーおまけー まだまだ、今回の遠征(?)でやりたいことがありました。 スキーグラフィック 東京丸の内、オアゾ内にある丸善丸の内本店に向かいます。 目的はこの雑誌。 4か月ぶりにお目にかかりました。 自宅の最寄り駅にも... 2020.06.23 その他
その他 大都会 東京の今。ー東京駅編ー やって来ました東京駅。 人混みを避けて(?)丸の内方面からのレポートです。 東京駅 東京の玄関口、東京駅は大正3年(1914年)、辰野金吾らの設計により建てられ、2003年に国の重要文化財、、、 という能書きはさておき、大変... 2020.06.23 その他
その他 大都会 東京の今。ー電車編ー いや~、久し振りに電車に乗りました。 約1か月ぶりでしょうか? 玄関を出る時に、忘れものがないか心配になり、何度も鞄のチェックをしてしまいました(笑) 改札 改札でいきなり、長らくご無沙汰していた光景が! なん... 2020.06.19 その他
その他 コブは好きですか? HPを始めたきっかけのお話しです。 私はコブが大好きです。 どんな斜面を滑っていても、道を歩いていてもコブの滑りに結び付けてしまいます。 今でこそ、HPにスキー場のことなどを書いていますが、始めた頃はコブに関することだけを書いていました。 HPを始めたきっかけ ... 2020.06.18 その他スキー
その他 伝説のゲレンデマップ画家 世界9か国、300以上のスキー場のゲレンデマップを描き続けているジェームス・ニーユ(James Niehues)氏をご存じですか。 ゲレンデマップを芸術の域まで高めてた画家と言っても過言ではありません。 なぜペインティング ゲ... 2020.06.14 その他スキー場 国内スキー場 海外