その他 バックカントリーに朗報!? アマゾンのドローン特許が成立 先月、米国アマゾン社が出願していたドローンにけん引されながら、ドローンを操縦するハンドルの特許が米国で成立しました。 特許 :Tow control handle for unmanned aerial vehicle 出... 2020.09.29 その他
その他 ゴアテックスの発明者 Robert W. Goreさんがお亡くなりになりました。 去る2020年9月17日、ゴアテックスの発明者 Robert W. Goreさんが83年の生涯を終えられました。 謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 ゴアテックス (GORE-TEX) スノーヤーの方... 2020.09.25 その他
その他 世界中のスキー場から雪の便りが届きました(^^♪ 先週末、北海道でも急激な気温の低下がありましたが、世界中のスキー場でも降雪がありました。 雪が降って喜ぶのはどこでも同じですね。 北半球のスキー場での雪景色をまとめてみましたので、ただただ眺めてください。 北米 ビックスキーリゾート... 2020.09.03 その他スキー場 海外
その他 マイクロソフトとスキー場の深い関係 Whistler Blackcomb Ski Resort なぜか、急に思い出したのでブログに書いてみました。 みなさん、ソフトウェアのコードネームはご存じですか? ソフトウェア開発時、正式名称が決まる前、名無しの権兵衛だと呼びにくいので、仮称で呼びます。 この仮称をコードネームといいます。 ... 2020.08.28 その他スキー場 海外
その他 やっと入手しました Sieger 4度目の正直で、先日、ついに神保町に営業時間内に訪問できました。 訪問の目的は、ウェアの下見と、フリーマガジンのSieger(ジーガー)の入手です。 例年であれば、配布開始直後の4月には入手するのですが、神保町に嫌われまくり、8... 2020.08.24 その他スキー
その他 今どきのスキー場アルバイト相場 徐々にスキー場のスタッフ(アルバイト)の情報がでてきました。 スキーバブルの頃は住み込みのアルバイトを求め学生がスキー場に押し寄せていましたが、若者の趣味の多様化により、今ではスタッフ確保も難しくなってきているスキー場も多いと聞きます... 2020.08.21 その他スキー場 国内
その他 3度目の正直ならず(>_<) 魔境神保町 暑い日が続きますね。 半年ぶりに神田神保町に行ってきました。 6月、7月と、会社帰りに神保町に行こうと思っていたのですが、過去2回は雨で断念しました。 そして、梅雨が明けやっと訪問することができました。 まず、小川町... 2020.08.08 その他スキースノーボード
その他 観測史上 最も早い初雪!(が降った日) 57年前の今日、1963年7月31日は観測史上最も早い初雪が富士山に降った日です。 しかし、よくご存じの方は、もっと早く富士山では雪が降るよ、と言われるかと思います。 そう、その通り。 富士山では、年中雪が降っており、5月、6月に... 2020.07.31 その他
その他 ただただ嬉しい 筋トレ 連続100日目! ついにこの日を迎えました。 連続100日、三か月とちょっと、ここまで続くとは感激です。 一週間ぐらい前から、へんなプレッシャーがありました。 やれば、必ずできることなんですけどね(笑) メニュー 少しだけメニューを変え、ちょっとだ... 2020.07.22 その他
その他 スキーヤー・スノーボーダーの夏の趣味は? ご存じの方が大半だと思いますが、私はtwitterをやっています。 フォローさせていただいている方々は、ほぼ全員スキーヤー、スノーボーダーなど雪山に関係する方々なので、冬はツイートが真っ白になります。 一方、夏の趣味はみなさんさ... 2020.07.17 その他スキースノーボード