先日、ちょっと寂しい話をしたので、今回は明るい話題をしたいと思います。
2019/20シーズンに営業を中止していたスキー場で、2020/21シーズンに営業を行うスキー場のご紹介です。
(小雪により営業できなかったスキー場を除きます。)
営業再開予定のスキー場
狭山スキー場 埼玉県
西武球場に隣接する人工雪(アイスクラッシャー)のスキー場です。
例年、日本で2番目に早く10月にオープンします。
昨シーズンはリニューアル工事のため、営業を休止していました。
「メットライフドームエリア大規模改修工事に伴い、2019-2020シーズンは営業を休止し、フロア内とゲレンデの一部をリニューアルすることになりました。」
HPより引用
けっこう年季の入った建物だったのでリニューアルに期待です。
リフトも改修されていればもっと嬉しいです。
最寄駅から歩いて数分です。
千畳敷スキー場 長野県
春スキーのメッカ、中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイの降り場から広がる千畳敷カールにあるスキー場です。
支柱の部材変形のため2020年1月3日(金)より営業を中止していましたが、6月6日(土)に営業再開しました。
来シーズンの営業は問題ないでしょう。
営業再開の可能性のあるスキー場
かもい岳スキー場 北海道
前指定管理者の撤退後、運営者が見つからず2019/20シーズンは営業中止となりました。
2020年に入り新たな会社に経営譲渡の話が出てきており、営業を再開する可能性がでてきました。
ヤナバスキー場 長野県
1985年にヤナバスキー場前駅が開業し、スキー場と駅とが直結している最高のロケーションでした。
しかし、スキーブームが去った後、運営会社が何度か変わり2015/16シーズンを最後に営業を中止しました。
公式な発表はありませんが、新たな運営会社ブルーキャピタルマネジメントのHPにスキー場の名前が掲載されたので営業再開は近いのではないでしょうか。
峰の原高原リゾート 長野県
ここ数年、運営会社が何度か変わり、2019/20シーズンから新たな運営会社のもと、再出発を行おうとした矢先、台風19号豪雨災害で営業中止となっていました。
2020/21シーズンから営業再開の予定となっていたのですが、HPが無くなっていました。
ちょっと(そうとう)心配です。
ニセコワイススキー場 北海道
ニセコHANAZONOリゾートを運営する日本ハーモニー・リゾート(香港資本)が2015年に買収しており、両スキー場をゴンドラで結ぶ計画があります。
営業再開までには、あと数年かかりそうです。
おまけ
峰山高原リゾート ホワイトピーク 兵庫県
2017年12月に、国内14年ぶりの新設スキー場としオープンしました。
現時点では、日本で最も新しいスキー場です。
他にも、営業再開するスキー場をご存じであれば教えてください。
閉鎖する(かもしれない)スキー場 はこちら
コメント
千畳敷は18-19シーズン、雪不足を理由にオープンしなかったし、
19-20シーズンのクローズもロープウェイの問題だけでは無かったかも。
そもそもやる気が無いのかも。
そうなんですか。HPには夏スキーが大きく掲載されているので、来シーズンは復活してほしいです。
そうですね。
ただ,この春・夏スキーの部分(ほかの部分もですが),何年も前からほとんど更新されてないんですよ。
復活してくれると嬉しいですが,とりあえず,ロープウェイの運航休止だけが営業しない原因ではないかもしれないという情報提供でした。
ブログ,いつも楽しく読ませてもらってます。
情報、ありがとうございます。
また、いつも読んでいただき、ありがとうございます。
千畳敷は数少ない春スキーのメッカなので、今後の動向を見守りたいと思います。