4月1日はエイプリルフール、世界のスキー場がさまざまな発表を行いました。
私が見つけた、ユニークな発表をご紹介します。
Beaver Creek Resort(ビーバークリーク、アメリカ)
ビーバークリークといえば「クッキータイム」ですが、「タコタイム」を導入することにしました。
クッキーでもタコでもゲレンデで配ってくれると嬉しいです(^^)
Mountain Collective(共通シーズンパス)
本日、Collectiveから発表された画期的な発表のいくつかをご紹介します。
来シーズン 「GROOMBA(グルーンバ)」 などの素晴らしいテクノロジーの進化を見逃したくない方は、ぜひお早めにシーズンパスをご購入ください。
3枚目の写真です。
いつでもシマシマを楽しめそうです。
In case you missed it, here's a few of the groundbreaking announcements today from The Collective!
If you don't want to miss out on the incredible technology advancements such as the "Groomba" next season, make sure you lock in your pass soon!
⛰️: @AspenSnowmass & @Snowbird pic.twitter.com/nKcOZvTiF9— Mountain Collective (@CollectivePass) April 1, 2022
Nakiska Ski Area(ナキスカ、カナダ)
なぜ「マジックカーペット」と呼ばれているか知っていますか?
それは、カーペットの下で、リスがハムスターボールで走らせるからです。
雑コラ感がハンパないです(笑)
Banff National Park(バンフ国立公園、カナダ)
バンフ国立公園でついに発見された、幻の「ベルク」!
長年、存在がうわさされていた熊(ベアー)と鹿(エルク)のあいのこベルクを、バンフ国立公園のスタッフがこの素晴らしくも捉えどころのない哺乳類の画像を撮影に成功しました。
なんて言ったらよいのでしょうか、、、
French Mountains(フランスの山の情報サイト)
「新体験」Tinges(ティーニュ)の湖の冷たい水の中で瞑想(防水スーツ着用)することで、自然との繋がりを取り戻しませんか。
ありそうな、なさそうな、ネタとしては微妙ですね。
[NEW EXPERIENCES] Meditate in cold water in the lake in Tignes (wearing a waterproof suit) and reconnect with nature. pic.twitter.com/YLxvT1Pe4k
— French Mountains (@FrenchMountains) April 1, 2022
Les 3 Vallées(トロワバレー、フランス)
ヴァル・トーランスは常に新しいアイデアを求めています。最新はヤシの木による森林再生をご覧ください。
私の一押しです。
30秒からご覧いただければ、何をしているか分かります(笑)
Val Thorens is always looking at new ideas: the latest is reforestation with palm trees @Val_Tho #Les3Vallees #InfiniteMountainExperiences pic.twitter.com/zfxxhC4a2r
— Les 3 Vallées (@3Vallees_france) April 1, 2022
最後に
私は見つけることができませんでしたが、何か発表を行った日本のスキー場もあったのでしょうか?
まだの方は、こちらもどうぞ。
装着するだけで、誰でもプロスキーヤーの滑りに! 「板まが~る」販売開始のお知らせ はこちら
コメント
流石アメリカ、ユーモアがありますネ
私はApril foolすら気付つかず4月2日になってました。
これではあかんわ^^;
エイプリルフール発祥の地、気合の入り方が違いますね。