【滑走日誌22-10】越後湯沢の超本気、観測史上6番目の積雪量、ガーラ湯沢スキー場

スキー場 国内

越後湯沢の積雪が凄いことになっています。

ガーラ湯沢スキー場も見たことのない光景が広がっていました。

月最深積雪

新潟県湯沢町の街中にある観測地点で、観測史上最深積雪は2006年1月28日の358cmでした。

今回の大雪で2月23日の最深積雪は315cmに達し、これは過去6番目の記録です。

しかし、記録をよくみると、上位に同じ年の記録が2回含まれているので、実質4番目に雪が積もったシーズンとなりました。

補足:「月」最新積雪とは、ひと月の中で一番雪が積もった日の積雪量です。

順位 月最深積雪 日時
1位 358 cm 2006年1月28日
2位 352 cm 1984年2月9日
3位 344 cm 2006年2月5日
4位 336 cm 1984年3月1日
5位 329 cm 2005年2月6日
今シーズン 315 cm 2022年2月23日
6位 293 cm 2012年2月12日
7位 284 cm 2015年2月15日
8位 283 cm 2005年12月29日
9位 282 cm 1996年2月3日
10位 272 cm 2013年2月25日

ガーラ湯沢スキー場

先週も降雪量についてブログに書きましたが、たった数日でさらに雪を積み上げて見たことのない光景が広がっていました。

ゴンドラ

ガーラ湯沢は、駅からゴンドラでゲレンデに向かいますが、そのゴンドラで衝撃の光景を目撃ました。

これ、何の写真か分かりますか?

なんと、支柱に架かっている電線に雪が付き、ゴンドラの真横まで垂れてきていました。

人の胴体ほどある太さで、たぶん1mも離れていな場所でした。

電線が切れてゴンドラが動かくなくなったらどうしよう、とへんなドキドキがありました(笑)

スノーエスカレーター

ゴンドラ降り場、ゲレンデ横にある雪遊び広場。

その中にそりコースがあり、スノーエスカレーターに乗って上部に行けます。

まずは、2月21日のライブカメラの映像をどうぞ。

右側の照明の下、真っ平らで何があるか分かりません。

 

朝から除雪作業を行っていましたが、あまりにも雪が多い!

スノーエスカレーターが雪洞になっていました。

 

なんか、遊園地のアトラクションのようです。

 

出口には、雪の階段が。

 

人の背丈どころではありません。

ちなみに、このスノーエスカレーター、1mぐらいの台の上に備え付けられています。

夢の鐘展望台

さらに雪が積み上がり、ゲレンデと同じ高さになった、夢の鐘「展望台」です。

言うまでもありませんが、展望台に登らず、ゲレンデの端に行った方が景色がいいです(笑)

最後に

この他にも、驚愕の写真がたくさんあるのですが、雪が少ない時期を知らない人にとってはただのスキー場の写真なので、仲間内で楽しむことにします(^^)

初めての人でも良く分かる積雪量の写真は、前回のブログをご覧ください。

 

【滑走日誌22-11】今シーズン初上陸、吹雪でも安心、神立スノーリゾート はこちら
【滑走日誌22-9】うん年ぶりに越後湯沢が本気を出しました!豪雪地帯、ガーラ湯沢スキー場はこちら

コメント