緊急事態宣言解除後、土曜日に続き、2回目のプールに行ってきました。
半年間体に蓄えた〇〇のおかげで、溺れないことは分かったので、リラックスして歩いて向かいました。
区民プール
私の通っている区民プールは、中学校の温水プールで平日はクラブ活動が終わった後、19時から一般に開放されます。
始めて平日に行ったのですが、会社帰りの人が多くてびっくりです。
今回は2回目なので心にゆとりがあります。
消毒、検温、住所氏名記入、1時間券の購入とスムーズにすすみ、5分もかからず水着に着替えプールに入りました。
いつものように、プールの中を50m歩き、水泳レーンに移動しました。
前回に比べて格段に体がスムーズに泳げるようになり、水の中を進んでいるのが体感出来ました。
おっ、なんかいいぞ、と思ったのも始めの50mまでで、疲れてくると水の滑りが悪くなり、いつものように必死に泳いでいる自分がいました。
そうはいっても、ずいぶんと慣れてきて、25m毎に小休止を挟みながら クロール150m、平泳ぎ150m/15分 を3セット、計900m泳ぐことができました。
前回が500mなので、なんと1.8倍も泳げました(笑)
メインディシュ
さて、今日はプールが終わってからが本番です。
前回、プール後も胃の調子は問題ないことが分かったので、調べておいたラーメン屋に向かいました。
ここ10年ぐらい、急にラーメンを食べるようになりました。
中でも鶏が好きで、つけ麺がメインのお店なのですが鶏塩ラーメンを注文しました。
麺は大盛りですが、すっとお腹に収まり、スープも最後まで美味しくいただきました。
また、行きたいと思います。
最後に
帰路の足取りも、そこまで辛くはありませんでした。
シーズンインまで週2回ペースで、通いたいと思います。
2年ぶりのプール、そして帰宅時に嬉しい知らせが(^.^) はこちら
コメント