サマーゲレンデのオープン日が、ほぼ出そろいました。
発表が遅くて心配していましたが、宮城県セントメリースキー場のオープンは7月23日(海の日)に決まりました。
その他のゲレンデも5月後半から7月後半にかけて順々にオープン予定です。
主なゲレンデでは、茨城県アウトドア フィットネスパーク アスパイヤの再開日が未定です。
残念なお知らせとしては、新潟県かぐらスキー場がこの夏の営業を見合わせました(>_<)
本文最後にゲレンデ情報一覧へのリンクがあります。
楽しみ方
夏にスキー・スノーボードをする物好き(失礼!)な方々なので、技術向上が目的と言うことは言うまでもありません。
雪の上に比べ前後左右のポジションがシビアで、正確な位置に乗り続ける練習になります。
もう一つの楽しみは、目の保養です。
夏だからと言って、水着の女性が滑っているわけではないですよ(笑)
狭いゲレンデのあちこちでレッスンを行っていますが、その多くは現役あるいは元デモンストレーターです。
滑りが異次元過ぎる人たちを一堂に見ることができます。
(と、聞きました。大きな声では言えませんが、チキンな私はサマーゲレンデを滑ったことがありません。)
私の周りにはスキー〇〇だらけなので、耳にタコができるぐらい話を聞いたので、きっと間違いないでしょう。
私は自宅で涼みながら、その光景をゲレンデのライブカメラで確認しています(笑)
現Nデモと元Nデモ夫婦の滑りです。他にも現、元Nデモも映っています。
夏でも練習できるサマーゲレンデ はこちら
(ウォータージャンプ、フリースタイル専用ゲレンデは別途まとめる予定です。)
2020年 月山 スキーレッスン情報 はこちら
コメント