フィンランドの北部にあるレヴィ スキーリゾート(Levi Ski Resort)は例年5月まで営業を行いますが、新型コロナウイルスの影響で3月22日に今シーズンの営業を終了しました。
一般的なスキー場では、シーズン初めに降雪機によりゲレンデを整備しますが、レビィでは春先に雪を固めて布をかけ雪を保管し利用します。
動画で作業風景が見れます。
この方法はどこでも利用できるわけではなく、夏の気温と関係しています。
レビィの7月の平均気温は14度で、この温度であれば夏の間の融雪は5~10%ほどだそうです。
エコでコストが押されらえていいですよね。
ライブカメラにこの雪の塊が写っています。
北極圏に位置するので、5月下旬から7月上旬までは白夜で、一日中ライブカメラが見れますよ。
レヴィ スキーリゾート(Levi Ski Resort)、フィンランド
近年、ワールドカップのスラロームの開幕戦が行われる、フィンランド最大のスキーリゾートです。
冬至を挟んで極夜(きょくや)になる期間もあり、昼でもナイター設備が必須です。
北極圏に位置し、オーロラも楽しめます。
Oy Levi Ski Resort
★★★★★ · スポーツ複合施設 · Hissitie 8
コメント