2月12日(金)にtwitterのフォロワーが3000人に達しました。
フォローしていただいたみなさん、本当にありがとうございます。
プロフィールをみてみると、2018年6月にTwitterの利用を始めたようです。
ツイプロというサービスによると、
- ツイート :5,469回
- 頻度 :5.7回/日
- お気に入り:18,725個
となっていました。
平均で1日に5.7回もつぶやいていることにびっくりしましたが、会話をすると回数が増えること気が付きました。
どこまで信頼がおけるか分かりませんが、フォロワーが3000人を超える人は約51万いるそうです。
ちなみに、日本のフォロワー数1位はZOZO創業者の前澤友作さんで、約1078万人(今日現在)です。
次に、グラフィカルツイッター分析「whotwi」のデータを見てみましょう。
よく使う言葉ですが、予想通り「雪」、「スキー場」、「コブ」が多いですね。
見事に雪関係の言葉が並んでます(^.^)
次にツイートをする時間帯です。
サラリーマンなので、始業前、昼休憩、終業後が圧倒的に多いですね。
意外と真面目でしょう(笑)
発信方法
twitter以外にもいろいろやっていので、だいたいの方向性のご紹介です。
ブログ(ここ)
雪山に関する日々の話題をメインに書いています。
時たま、普通の日常のことも書きます。
こちらも、毎日数百人の方にお読みいただき、ありがとうございます。
コラム
雪山に関連したことを、コラム、滑り方、練習方法、スクール・検定、World Cup・Skierでカテゴリー分けしてまとめています。
デザインを統一しているのでブログと同じように見えますが、実は別サイトです。
日々の雑多なつぶやきです。
ファンページ「個人ブログ」です。
ブログの紹介や、雪関連のできごとを載せています。
はてなブックマーク
主にスキー場関連のニュースをブックマークしています。
ブログのねたバレするかも(笑)
最後に
これからも雪に関することをつぶやいていきますので、今後ともよろしくお願いします。
ちなみに、私がどんなひとか知りたい方は自己紹介をご覧ください。

コメント