遂に、イエティのオープン日の発表がありました。
10月30日(金)です。
まえまえから10月下旬オープンとアナウンスをしていましたが、今週23日(金)だと思っていました。
予想は外しましたが、オープン日の発表があり、ほっとしています。
HPも更新されたところで、両スキー場の今シーズンの変更点を見ていきたいと思います。
スノーパーク イエティ
めでたく、22年連続日本一早いオープン日を達成しました。
例年通り、オープン日の10月30日に仮装をして入場すると滑走無料になります。
目を見張る仮装は、もれなく全国放送のTVで放映される可能性が高いので、気合を入れて臨んでください(笑)
変更点
ムービングベルトが2本新設され、合計で3本設置されました。
ナイター券が15:30より有効になりました。
以前は、ゲレンデ整備後にナイター券が有効になっていました。
残念なこととしては、シーズンイン、シーズン後半の割引料金がなくなり、全シーズンを通して同一料金になりました。
狭山スキー場
昨シーズンはメットライフドームエリア大規模改修工事に伴い営業を中止していました。
大きな改修が行われ、現時点ではHPよりも西武鉄道のお知らせの方に詳細な情報が載っています。
「狭山スキー場リニューアルオープン」のご案内(PDF) はこちら
2本のシングルリフトが廃止され、スノースカレーターが導入されました。
西武球場側のリフト跡は、ゲレンデと分けられたキッズゲレンデに生まれ変わっています。
観覧室が取り除かれ、オープンスペースに観覧席が置かれたようです。
入口ゲートの位置がリフト券売り場に近くなり、休息所がゲートの中に移動しました。
全体的に、よりスキー、スノーボード初心者にやさしい設計になっています。
最後に
10月に入り、まだかまだかと発表を首を長くして待っていましたが、オープン日の発表がありほっとしました。
本格的なシーズンインに向かい、また一歩前進です。
その他、11月にオープンするスキー場をご紹介しています。
2020/2021シーズン 10月、11月にオープンするスキー場 はこちら
コメント
イエティさんは仮装もカウントダウンもやるようですね。
口元仮装を推奨しているので、新しい仮装様式を楽しみにしたいと思います。
楽しそうな口元を見れないのが、ちょっと残念。
仮装の審査基準はなかなか厳しいですね。
全身の半分以下はNGだそうで。。。
行く方は仮装の準備にワックスに忙しそうですね!
イエティの仮装はTV映りを狙ってがちの人が多いです。
お祭りですよね。