4度目の正直で、先日、ついに神保町に営業時間内に訪問できました。
訪問の目的は、ウェアの下見と、フリーマガジンのSieger(ジーガー)の入手です。
例年であれば、配布開始直後の4月には入手するのですが、神保町に嫌われまくり、8月になってしまいました。
3度目の正直ならず(>_<) 魔境神保町 はこちら
Sieger(ジーガー)
石井スポーツが発行するフリーマガジンです。
サブタイトルに「2020-21 最新スキーギアカタログ」とある通り、ニューモデルのスキーギアを紹介する雑誌です。
フリーマガジンなのですが、しっかりとした製本がされていいて、背表紙付きで124頁あります。
中でも30頁にわたる、ニューモデルスキー・テスティングレポートは秀逸です。
ほしい板はたくさんありますが、、、(涙)
最後に
年々、スキー雑誌は少なくなっています。
雑誌全盛の時代から、DVDを付録につけ映像とのコレボレーションの時代と、お世話になってきました。
しかし、インターネットでのコンテンツの配信に始まり、ビデオ機器の小型化で誰しも映像が簡単に撮影でき、そしてyoutubeでの配信できるようになりました。
コンテンツの必要性は今後も変わらないと思いますが、媒体と収益モデルは激変しています。
時代の流れなので仕方のない部分もありますが、寂しさを感じる今日この頃です。
今まで発売されていた雑誌をまとめていますので、昔を思い出したい方はどうぞ。
スキー雑誌 今昔物語 はこちら
コメント